- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月25日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【政治部今週のトピックス】7月第5週 #shorts
- ガザ南部も“包囲”…現地の日本人医師「行くところない」スマホのライトで手術も|TBS NEWS DIG #shorts
- 天皇陛下ジョグジャカルタで日本の支援で整備された砂防実験の施設を視察(2023年6月21日)
- 【ジャニーズ性加害問題】「SMILE-UP.」社名変更へ/ ジュリー氏“株主継続”…なぜ?/会見に“NGリスト”も…事務所は関与否定 など ジャニーズ事務所会見・関連ニュース【news23まとめ】
- 【ライブ】自動車ニュース 日本でも広まる「トゥクトゥク」/ランボルギーニなど高級車が集団参拝/“世界一黒い”ポルシェ/ロールスロイス 初の電気自動車 など (日テレNEWS LIVE)
「もう死ぬと思った」ダンプカーとすれ違う瞬間…荷台の扉がフロントガラスに直撃【知っておきたい!】(2023年9月11日)
7日、京都市で撮影されたドライブレコーダーの映像です。
対向車線を走るダンプカーとすれ違う瞬間、ダンプカーの荷台の扉が開き、撮影者の車のフロントガラスに直撃しました。フロントガラスには、くもの巣状に大きくひびが入っています。
被害に遭った運転手:「もう死ぬなと思った。突き破った場合、大惨事になっていたと思います」
幸い、撮影者にけがはありませんでした。
荷台の扉が開いていた理由は、ダンプカーの運転手が産業廃棄物を廃棄した後、業者が荷台の扉を閉めてくれたと勘違いし、確認していなかったためだと言います。
撮影者の車の修理費は、ダンプカーの会社が保険で対応するということです。
被害に遭った運転手:「前から荷台の扉が出てきて当たるとは誰も想像がつかない。こういう事故もあり得るんだということをドライバーやメーカーにも知ってほしいです」
(「グッド!モーニング」2023年9月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く