- 「企業風土を徹底的に改善させる」大手電力会社のカルテル問題、関電の株主らが当時の経営陣らを訴え
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 中国・上海の新型コロナ対策アプリから4850万人分の個人情報流出か “4000ドルで販売”と投稿|TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】経産省、ダイハツ取引企業への支援策発動検討へ 影響受ける中小企業に調査開始|TBS NEWS DIG
- 【滋賀選挙区】無所属・田島一成さん「敗戦の弁」参院選 2022
- “便利家電”一人暮らしに最適!超コンパクト食洗機【あらいーな】(2022年3月15日)
「北方領土は日本領」ウクライナ議会が決議採択(2022年10月8日)
ウクライナ議会は、北方領土について「ロシアによって占領された日本の領土」と認める決議を採択しました。
ウクライナ議会が7日に採択した決議では「北方領土に関する日本の立場を支持する」と宣言され、「北方領土が日本に帰属するという法的地位を定めるため、あらゆる手段を講じるべきだ」と国際社会に呼びかけました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ロシアの占領下にある北方領土を含め、日本の主権と領土の一体性を尊重することを確認した」
ゼレンスキー大統領は7日、公開した動画で議会の決議に触れ、「ロシアは北方領土に対し何の権利もない。世界の誰もがそう理解している」と述べました。
日本と連携してロシアへの圧力を強めたいという狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く