- 岸田内閣支持率は29.1%に急落 政府の経済対策に「期待する」と答えた人は18% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
- G20サミット閉幕 中国・ロシア首脳欠席で目立つアメリカの“戦略的首脳外交”|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(5月10日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 群馬のビッグモーター店舗前で街路樹17本が枯死/「様子がおかしい」近所の人が目撃した異変…29歳娘と医師の父逮捕 すすきの切断遺体など 最新情報を厳選してお届け
- 【イオンリテール】一部パート従業員の給与を「正社員と同等」に #Shorts
- 「プーチンは殺人者だ」メッセージ掲げて抗議 生放送中に反戦訴えた女性が再びロシアで一時拘束|TBS NEWS DIG
アップルの時価総額が2日間で約28兆円減 中国で「iPhone」禁止報道受け|TBS NEWS DIG
中国政府が政府職員らにiPhoneなどの使用を禁止したとの報道を受け、IT大手アップルの株価が急落、時価総額はおよそ28兆円減りました。
6日、アメリカメディアは“中国政府が政府機関などの職員に対し、iPhoneなどの使用を禁止した”と報じました。
これを受け、ニューヨーク株式市場ではアップルの株価が急落。7日も3%ほど値下がりし、時価総額は日本円でおよそ28兆円減りました。
アップルの売り上げのうち、中国市場はおよそ2割を占めていて、専門家は「市民も国内メーカーへ乗り換える事態になれば、アップルにとってさらに大きな脅威になる」と分析しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OJvUh6x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6KfpNLF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WreY1mn
コメントを書く