- 仏17歳少年射殺で抗議デモ一部暴徒化し100人以上拘束(2023年6月30日)
- 【ご飯ものまとめ】まんぷく!豚焼き肉の激盛りどんぶり / お母さんの手作りおにぎり / チャーハンVSオムライスなど(日テレNEWS LIVE)
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】スーダン 72時間の停戦合意 民兵組織RSFが発表(2023年4月21日)
- 東京都心の7月の平均気温は統計開始以降最高の28.7度 横浜、千葉なども記録更新|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着/ベラルーシ大統領が“中国”習主席と会うワケ など(日テレNEWS LIVE)
千葉で「線状降水帯」が発生 1時間で100ミリの大雨も… 「記録的短時間大雨情報」相次ぐ【台風13号】|TBS NEWS DIG
1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降った、千葉県南房総市から中継でお伝えします。
南房総市白浜町です。現在、雨は少し弱まっていますが、こちらに到着したおよそ2時間前には大粒の雨が降り、後ろにある海も見えない程、視界が悪かったです。また、時折風も強く吹き、雨が体に打ちつけます。
気象庁は午前10時20分ごろにかけて、千葉県の南部や北西部、北東部に「線状降水帯発生情報」を発表しました。
千葉県内では、線状降水帯によって非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。
また、気象庁によりますと、千葉県南房総市、君津市付近で1時間におよそ100ミリ、鴨川市、勝浦市、大多喜町付近ではおよそ120ミリの猛烈な雨が降ったということです。
一方、茂原市役所によりますと、市内では床上や床下が浸水している家屋があるということです。茂原市内を流れる一宮川などの水位が高い状態が続いていて、市役所は警戒を呼びかけています。
南房総市でも、川尻川など複数の河川の水位が上昇しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OJvUh6x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6KfpNLF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WreY1mn
コメントを書く