- 「教員はいじめるわけがない、と管理職が意識」教諭の児童いじめ問題で報告書案を公表(2023年1月24日)
- 岸和田市長が続投意向「反省すべきは反省」女性から性的関係めぐり訴え起こされ和解 議会が説明求める
- 飲料水への影響も…ライン川の渇水 過去30年で最低(2022年8月14日)
- 【速報】「他の選択肢なく目的は必ず達成」主張曲げぬプーチン大統領(2022年4月12日)
- 【12月15日 明日の天気】北日本や日本海側は断続的に雪や雨 日曜にかけて猛ふぶきも 西日本は気温急降下|TBS NEWS DIG
- 法務大臣の「勝手に編集し提供」発言、野党側が“撤回”求める 入管施設で死亡のウィシュマさん収容中映像めぐり|TBS NEWS DIG
5人逮捕の大阪タワマン強盗 新たに浮かぶ“指示役”の存在(2023年9月7日)
他にも指示役がいたとみられています。
重永龍也容疑者(20)は7月中旬、実行役の男ら4人と共謀し、大阪市浪速区のタワーマンションの共有ラウンジで暗号資産取引の商談をしていた男性に催涙スプレーを掛けたうえ、殴る蹴るの暴行を加えて現金約7000万円を奪って逃げた疑いが持たれています。
男性は全治1カ月の重傷です。
警察は逮捕された5人の他に指示役がいたとみて捜査していて、重永容疑者は指示役からの指令を実行役に伝える役割をしていたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く