- 伊・高級ブランド「FENDI」ロゴの布を販売し商標権侵害か ダイソー経営の大創産業と仕入れ担当社員を書類送検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 女子大学生殺害事件 容疑者に強い殺意があったか 死因は失血死で五十数か所の刺し傷 大阪・寝屋川市
- 【2023年もがんばっていきたい】「年越しそば」550年以上を誇る京都の老舗そば店「本家尾張屋」が大勢の客で賑わう(2022年12月31日)
- 「どうやって暖を…」 寒さの中 車中泊続く被災者も(2024年1月16日)
- 裏金事件受け 自民党「派閥パーティーの禁止」調整(2024年1月18日)
- 【阿波おどり】受験生も踊らにゃ損!?『阿波おどり』で入試合格!県立高の入試で来年春から導入へ…背景にある「後継者の育成」(2022年6月16日)
ビッグモーター前 枯れた街路樹問題 3店舗を捜索(2023年9月7日)
中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前で街路樹が枯れるなどした問題で、警察は神奈川県内の3店舗に家宅捜索に入りました。
捜査関係者によりますと、器物損壊の疑いで家宅捜索が入ったのは、川崎店、藤沢店、平塚四之宮店です。
藤沢店と平塚四之宮店では、県の土壌調査で除草剤の成分が検出され、店長の指示があったことも分かっています。
警察は資料を押収して詳しく調べる方針です。
一方、ビッグモーターが従業員数300人を超える企業に必要な内部通報制度を整備していなかったとして、消費者庁から求められていた報告を4日に文書で提出していたことが関係者への取材で分かりました。
消費者庁は内容を精査したうえで、必要に応じて指導や勧告などを行うことにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く