- 能登地震 ミシュランシェフらの炊き出しに被災者「頭が下がる思い」 輪島市(2024年1月19日)
- バイデン大統領 石油備蓄放出を発表 中間選挙への焦りにじむ インフレ対策で“なりふりかまわぬ対応”|TBS NEWS DIG
- 東京農大のボクシング部員ら2人を逮捕 大麻販売目的所持の疑い 職務質問で発覚 寮に家宅捜索も 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【衆院選2024】”仁義なき戦い” 和歌山2区は「保守分裂」で混迷 5人による戦いで激戦の予想
- 下げ幅一時700円超 日経平均株価終値 508円36銭安の2万6402円84銭|TBS NEWS DIG
- 「BMWの鍵を出せ」中古車販売店に刃物男 車盗み逃走か(2022年5月27日)
「日本の立場を伝えた」処理水めぐり日中首脳が短時間立ち話(2023年9月6日)
外務省は6日午後、インドネシアのジャカルタを訪問している岸田総理大臣がASEAN(東南アジア諸国連合)と日中韓の首脳会議が始まる前に中国の李強首相と短時間、立ち話を行ったと発表しました。
岸田総理大臣から「建設的かつ安定的な日中関係」の構築の重要性について伝えたうえで、福島第一原発のALPS処理水について日本の立場を明確に伝えたということです。
2人の接触は今回が初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く