- NHK受信料値下げ 総務大臣「打ち止めではない」(2022年10月14日)
- 【事業承継】高齢で廃業寸前も…名物“ジャリパン”存続に40人超応募「カジュアルな後継者探し」の取り組み|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】“軍からの弾薬供給が事実上止められた”ロシア民間軍事会社ワグネル創設者「要衝バフムト10日離脱」声明|TBS NEWS DIG
- 【ニュースの裏側】中国側に火をつけた?時間ギリギリまで続いた日中防衛相会談のウラ話【参院選SP】
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【インディアナ州銃乱射】容疑者は20歳男… 一般男性が射殺
60社の顧客情報を不正入手か 私用スマホでデータを撮影(2023年9月6日)
60社の顧客情報を不正に入手したとして、オフィス向け機器などの販売会社の社長らが逮捕されました。
東京・豊島区にある「株式会社FHD」の代表取締役社長・阿部豪容疑者(46)ら3人は、去年3月ごろ、都内の情報通信機器などの販売業者が持つ60社の顧客データを不正に入手した疑いが持たれています。
警察によりますと、阿部容疑者らは情報流出元の従業員らに私用のスマートフォンで顧客情報を撮影させたということです。
撮影に関わった従業員ら15人が一斉に退職したのを不審に思った流出元の企業が調査して発覚しました。
取り調べに対し、阿部容疑者は容疑を否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く