- 【新型コロナ】「全数把握」全国で見直し開始 9月26日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【渋滞家族】あなたは高速一筋?それとも自由走行? 勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- 【そば・うどんまとめ】メニューは“うどん”一品だけ!/夜中に開く人情そば店/ニンニクマシマシそば など(日テレNEWS)
- ジュビロ磐田の元サッカー選手 女子中学生に売春をあっせんか 千葉・船橋市|TBS NEWS DIG
- 【激安】「SHEIN」原宿に日本初店舗 “安さの秘密”は?…インフルエンサーとも連携(2022年11月14日)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
「日本もすぐ導入を」日本版DBS本場イギリス取材(2023年9月6日)
子どもを性犯罪から守る取り組み「日本版DBS」について有識者会議が5日、報告書を取りまとめました。モデルとなるイギリスでは「日本も導入を急ぐべき」との声が聞かれました。
イギリスでは、子どもに関わる仕事やボランティア活動をする場合、DBSが発行する「犯罪歴証明書」の提出が義務付けられています。
子どもへの性犯罪歴がある人を採用すると雇用主が罪に問われます。
ロンドン市内の学童クラブマネージャー グレニス・ジェームスさん:「私たちは傷付きやすい子どもと働いています。DBSのチェックは、その人が子どもと2人きりになったり、そばにいたりするのに適しているかを判断するのに役立ちます」
ロンドン市内の学童クラブに勤務するジェームスさんは、「DBSは弱い立場の人を守る制度」だと強調します。
保護者からも、新しい職員が入った際にはDBSのチェックを受けているかをたびたび尋ねられるということです。
ロンドン市内の学童クラブマネージャー グレニス・ジェームスさん:「(リスクは)完全になくなるわけではありませんが、弱い立場の子どもと関わることが許されるべきではない人たちが、入り込むリスクを減らすことができます。私が日本政府だったら、すぐにでも導入する必要があると思います」
DBSによりますと、去年度は、およそ750万件の犯罪歴証明書を発行したということです。
また、子どもなどと接する仕事に就くことを禁止されている人物のリストには現在、9万3000人以上が登録されているということです。
イギリスでは、DBS制度に対する批判的な声はほとんどありませんが、証明書の申請費用が最大38ポンド=日本円でおよそ7000円かかるため不満の声が上がっています。
また、子どもなどと関わるボランティア活動にも証明書が必要であるため、費用が足かせになっているとの指摘もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く