- 一皿で2倍の楽しみ!続々登場「あいがけ」カレー【Nスタ】
- 【海鮮ライブ】回転しない美味い寿司 / ご当地市場グルメ旅 / お値打ち漁港寿司 / 買って食べて大満足! お得なご当地市場 / 鮮魚店のお総菜はうまい! など(日テレNEWS LIVE)
- 原因不明の子どもの急性肝炎 オミクロン株が関係か(2022年5月12日)
- 【防衛費“増税”】首相「国民が自らの責任として」強調…自民関係者「何もかも稚拙」
- 【独自】全国会議員アンケート 旧統一教会へのイベント出席・祝電は74人 うち57人が自民党(4日・午後5時現在の回答結果)|TBS NEWS DIG
- 食事中に知人の鍵を…時計など4500万相当盗んだ疑い(2023年1月13日)
ゆっくり北上「台風6号」 奄美・九州は影響長引く恐れ(2023年8月8日)
台風6号の影響で奄美や九州は大荒れの天気となっています。9日の夜にかけては線状降水帯が発生する恐れもあり、厳重な警戒が必要です。
台風6号は、この後は九州の西の海上へ進み、10日にかけてゆっくりと北上する見込みです。
台風の動きが遅く、奄美や九州では台風の影響が長時間続く見込みです。
また、台風の中心からやや離れた所で非常に激しい雨が降る恐れがあります。
雨や風、波の予想です。
奄美や九州南部では引き続き、9日の夜にかけて、九州北部では今夜から9日の夜にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。
土砂災害や河川の増水・氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒をして下さい。
奄美や九州南部、九州北部では暴風により、看板が落下したり木が倒れたりというような被害が予想されます。
不要不急の外出を控えて、屋内では窓から離れるようにしましょう。
うねりを伴った高波にも厳重に警戒をして下さい。
11日の朝までの雨の予想です。
西日本の太平洋側や東海は雨の量が多くなるでしょう。
特に、南東側の斜面では8月の平年の1カ月分の雨の量を大きく超えるような大雨となる恐れがあります。
厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く