- 4年ぶりに復活!京都三大祭り「葵祭」「これ以上中止すれば技術の継承ができない」(2023年3月1日)
- 【解説】備蓄米引き渡しスタート 第2弾は中小スーパーやコメ店対象に「古古古米」 懸念点と今後の行方
- 保育施設で5か月の赤ちゃん死亡、うつぶせで窒息か 施設は過去に人員不足などで行政指導 和歌山
- “卵子凍結”メダリスト語る新たな選択肢【松岡修造のみんながん晴れ】(2023年12月10日)
- 「連絡無く休む園児もいたため…」置き去りの園児を“無断欠席”と認識 園のずさんな管理が明らかに 海外では置き去り検知システム義務化も|TBS NEWS DIG
- 世界遺産 奈良・薬師寺 師走恒例の「お身ぬぐい」 僧侶らが国宝・薬師三尊像を拭き清める
中国・上海の新型コロナ対策アプリから4850万人分の個人情報流出か “4000ドルで販売”と投稿|TBS NEWS DIG #shorts
中国・上海の新型コロナ対策アプリから、およそ5000万人分の個人情報が流出した疑いが出ています。
香港メディア「サウスチャイナ・モーニングポスト」によりますと、上海で利用されている新型コロナ対策アプリから、電話番号や身分証のIDなど、4850万人分の個人情報が流出した疑いがあるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6DOZBV1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8LjSbCr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJnME97



コメントを書く