- 青森で突風 小学校が臨時休校に 窓ガラス割れトタン板など散乱(2023年10月20日)
- 【ライブ】衝撃映像ニュース:2000本以上が落下 / “酷暑”で車に異変 / 鉱山地帯に巨大な穴――World Heart Stopping Moments2 など (日テレNEWS LIVE)
- 【気候変動】ハリケーン上陸か?早くも警報 「すべて失った」集落が海の底に(2022年11月9日)
- 広島サミットに向けAI戦略会議初会合 ルール作りへ(2023年5月11日)
- ロシア“元検事総長”要職から解任・・・理由はSNSで説明(2022年6月15日)
- 【ライブ】社会科見学 成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
【速報】北陸地方でも6日午前中から午後に線状降水帯発生の恐れ 気象庁(2023年9月6日)
気象庁は、6日午前、北陸地方にも線状降水帯の予測情報を発表しました。
北陸では、午前中から午後にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
すでに、四国地方でも6日の線状降水帯の予測情報が発表されています。
土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水に警戒し、落雷や竜巻などの突風にも十分、注意が必要です。
6日は安全確保に努めて、屋外活動にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く