- 4度目の「起訴」にトランプ前大統領は無罪主張 大統領選覆そうと票集計に介入しようとした罪|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】あすから3連休 雨や雪の地域も…気温の寒暖差に注意!【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日)
- かつて高さ日本一!162m「世界貿易センタービル」を解体 床を斜めに切り取る新技術“切り下ろし”|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ位置づけ】8日から「5類」移行へ 羽田空港で消毒液など撤去 #shorts
- 【高槻市54歳女性“殺害”】養子の男“犯行日時”偽装か 女性のスマホから自分宛てに“メール”
- 秋田で警報級大雨 再び冠水 国道で土砂崩れ…奈良では駅で“激しい雷雨”瞬間映像【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月20日)
火災警報器の電池交換迫り費用を詐取か 業者を摘発 「従業員の個人責任」営業の責任者が逮捕前に主張|TBS NEWS DIG
訪問販売で火災警報器の電池の付け替えを迫り、交換費用をだまし取ったとして、大阪市内の業者が摘発されました。
詐欺などの疑いで逮捕されたのは、野崎永遠容疑者(25)と弟の宇宙容疑者(24)らあわせて5人です。
警察によりますと、野崎容疑者らは今年1月、訪問販売で火災警報器の電池交換の業務を勧誘する際、新品だと偽り使用済みの中古電池に交換するなどの手口で、男女4人から現金あわせて2万円をだまし取った疑いが持たれています。
高齢者の住む集合住宅を狙って火災警報器の交換を執ように売り込んでいたとみられ、去年8月から今年5月までで顧客はのべおよそ1500人、売り上げは3500万円にのぼるということです。
逮捕前、営業の責任者だったという弟の宇宙容疑者は。
野崎宇宙容疑者
「プレイヤー(従業員)がお金欲しくて、やっちゃったことはあるでしょう」
Q.従業員の自己責任ということ?
「個人責任でしょう、それはもちろん」
従業員が勝手にやったことで、自身に責任はないと主張しました。
警察は5人の認否を明らかにしていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5b6nptx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8g6s5tn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGcwyEt
コメントを書く