- 九州のホームセンターが関西初上陸!『ハンズマン』12日オープン、28万アイテム揃う 大阪・松原市
- 大阪市淀川区の無人アイス店で約5万円が盗まれる バールのようなものでレジをわずか15秒で開け犯行#shorts #読売テレビニュース
- 野田元総理「説明できない閣僚は辞任を」自民パーティー券問題で指摘|TBS NEWS DIG
- 【警察から感謝状】川から女性の声が…高齢者4人が協力し救助
- ウクライナ全土へミサイル攻撃で4人死亡 ゼレンスキー大統領明らかに 「70発のロシアのミサイルはほとんど撃ち落とされた」と強調も|TBS NEWS DIG
- 【雑踏リスク】専門家「満員のエレベーターと同じくらいなら逃げて」(2022年11月1日)
体長1mのクマと“取っ組み合い” 70代夫婦が軽いけがで搬送(2023年9月3日)
3日朝早く、新潟県南魚沼市で70代の夫婦がクマに襲われ、けがをしました。
警察によりますと、午前5時半前、新潟県南魚沼市の民家近くの畑で水をまいていた70代の男性がクマと取っ組み合いとなり、顔や両腕を引っかかれるなどしてけがをしました。
さらに、駆け付けた70代の妻も右腕などにけがをしました。
2人は病院に運ばれましたが、軽傷です。
クマは体長およそ1メートルで、その場からいなくなったということです。
南魚沼警察署などは、近くの住民に注意を呼び掛けています。
この秋はクマの餌(えさ)となるブナの実の凶作が予測されていて、新潟県では1日、クマ出没警戒警報を出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く