- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月30日) ANN/テレ朝
- 【ネットで精子取引】「娘がかわいくて仕方ない…見たこともないですけど」中には100人以上に精子提供した人も…正規ルートが機能しない理由(2022年8月3日)
- 【LIVE】サッカー日本代表 森保一監督らが帰国会見|12月7日(水)19:30〜
- 【近畿の天気】25日(月)あさ 大阪は晴れのち曇り 最高気温は24日と同じくらいのところが多い予想
- 来年度予算案 午後に閣議決定へ 112兆700億円程度 財源の3割以上を国債に頼る状況|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京8341人新規感染「非常に早いスピードで感染が拡大」
紅色鮮やか約2100匹並ぶ 富山湾に秋の味覚 射水市の新湊漁港でベニズワイガニ初競り(2023年9月2日)
富山湾の秋の味覚・ベニズワイガニの漁が解禁となり、漁港には初競りで威勢の良い声が響きわたりました。
床一面が、真っ赤なベニズワイガニで埋め尽くされます。
富山県射水市の新湊漁港では、初日の漁で水揚げされたおよそ2100匹が初競りにかけられました。
新湊ブランドのタグが付けられたもののうち、甲羅の幅が14センチ以上で重さが1キロを超え、さらに身がつまった2匹が「極上」と認定され、初日は上々の水揚げとなりました。
富山でのベニズワイガニ漁は11月から来年1月にかけて最盛期を迎え、来年5月まで続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く