- トランプ・ゼレンスキー両大統領電撃会談の裏側/関税交渉、切り札は“造船”/備蓄米届かない「3つの理由」/日米交渉は、米中次第?/【4月28日~5月2日の解説まとめ】
- ガーシー容疑者 「切り抜き動画」 配信以外で数千万円の収入か(2023年6月8日)
- 逮捕の“かけ子”男女 フィリピンで一緒に生活(2023年3月13日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 中国山東省でも発見? / 過去には日本でも 関連情報まとめ(日テレNEWS LIVE)
- ロシアに制圧された街「ヘルソン」へ続く道 次々と運ばれてくる負傷した最前線の兵士【news23】
- 【速報】墨田区の化学工場火災 2600平方メートルを焼き延焼防止の見込み 東京消防庁(2022年12月27日)
ビッグモーター“保険金不正請求” 損保7社が報告書提出(2023年8月31日)
中古車販売大手ビッグモーターの保険金不正請求問題で、金融庁から命令を受けた損害保険7社すべてが提出期限の31日に報告を提出しました。
報告書を提出したのは、東京海上日動、損害保険ジャパン、三井住友海上、あいおいニッセイ同和など損害保険7社に加えて代理店としてのビッグモーターです。
関係者によりますと、各社は不正請求の事実関係や保険契約者の保護、今後の対応などについて報告したということです。
ビッグモーターとの関係の深さが指摘されている損保ジャパンは、これらに加えて他社を大きく上回る37人の社員を出向させていたことや、不正の可能性を把握して他社が取引を停止するなか、いち早く事故車の紹介を再開させた経緯などについても報告しました。
金融庁は報告を踏まえて、損保ジャパンへの立ち入り検査を検討する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く