- 自治体が無料配布のゴミ袋 フリマサイトで出品 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 中国最北端の街でマイナス53度!史上最低気温 果物をレンガで叩くもレンガが砕ける | TBS NEWS DIG #shorts
- 母親暴行死 逮捕された弁護士の長男が自ら母親に心臓マッサージ 口論の末、突発的に犯行か 東大阪市
- 日本人“最多5回目”&“最高齢59歳”若田光一さん 宇宙へ出発…クルードラゴン乗り(2022年10月6日)
- 「時代は戻らない」「経済復興に力点を」企業トップに聞く日本経済(2022年1月5日)
- 「笑って笑って」札束前に写真撮影し合法融資装ったか 違法利息の受領容疑で台東区のヤミ金業者2人逮捕|TBS NEWS DIG
熱海・土石流災害 現場公開 崩落起点部の土砂撤去完了(2023年8月31日)
おととし7月、静岡県熱海市で発生した土石流災害で、崩落の起点に残っていたおよそ1万9000立方メートルの不安定な土砂の撤去が完了し、被災者に公開されました。
静岡県は去年10月、土砂を撤去する行政代執行を開始していて、今月26日に土砂の撤去が完了したことから、31日午前に現場を被災者に公開しました。
被災した伊豆山の一部地域は安全確保の面から警戒区域に指定され、112世帯200人が避難生活を送っています。
発災から2年以上、立ち入りが制限されていた警戒区域は来月1日午前9時に解除されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く