- 木造住宅など3軒が全焼 火元の71歳男性と連絡取れず 北茨城市(2023年3月5日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:給付金詐欺事件「似た男性いる」大使館に情報提供 / ゼレンスキー氏は成果強調 / 梅雨時期の睡眠の悩み など(日テレNEWS LIVE)
- 【値上げ】味の素 マヨネーズなど5品目 4月1日の納品分から…たまご“急騰”で
- NYヘッジファンド代表に聞くFRB利上げ見送りの影響Bizスクエア
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 多数の民間人遺体…ロシア側反論“ウクライナのねつ造” ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “思い込み”“確認不足”重なったミスが招いた…女児バス置き去り死 幼稚園が会見(2022年9月7日)
「犯罪に関わったかも」と女が出頭 特殊詐欺の“受け子・出し子”2役か(2023年8月31日)
都内に住む女性からキャッシュカードをだまし取ったとして30歳の女が逮捕されました。女はカードの受け取りと現金の引き出しを担当していて、事件から2時間半後に交番に出頭しました。
無職の佐藤真梨容疑者は28日、仲間と共謀し、武蔵野市に住む80代女性に市役所の職員を装って嘘の電話を掛け、キャッシュカード3枚をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、佐藤容疑者はカードを受け取った後、指示役から通信アプリで連絡を受けて近くのATMでおよそ65万円を引き出したということです。
およそ2時間半後に「犯罪に関わったかもしれない」と新宿・歌舞伎町の交番に出頭していました。
取り調べに「特殊詐欺だと思っていなかった」などと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く