- 久本雅美さんコロナに…SexyZone佐藤勝利さんも感染報告(2022年8月11日)
- “家屋崩落”アラスカで非常事態宣言 氷河崩れ洪水…川や湖の水位急上昇(2023年8月8日)
- 岸田派、二階派は解散表明 派閥解散は?安倍派の総会続く【スーパーJチャンネル】(2024年1月19日)
- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 仏独中が首脳会談 習主席がロシアへの制裁を非難・・・真意は?専門家解説(2022年3月8日)
【気象予報士解説】台風11号 沖縄あすにも暴風域 12号は風よりも雨に注意(2023年8月31日)
現在、太平洋と南シナ海に3つの台風が発生していて、このうち11号と12号は日本への影響が大きくなる見込みです。沖縄は、来月1日の夜にも暴風域に入る可能性があります。森口気象予報士の解説です。
(森口哲夫気象予報士報告)
沖縄はトラックが横転するほどの暴風が吹く恐れがあります。
まずは11号の予想です。30日の予想より西寄りに進む見込みで、2日には強い勢力で石垣島方面に向かうと見ています。
中心付近では、瞬間的に50メートルの暴風が予想されています。
一方で、30日に発生した12号は風よりも雨に特徴があります。
3日に小笠原諸島近海を通過した後、4日には西日本の南で熱帯低気圧に変わる見込みです。
ただ、湿った空気を太平洋側に送り込むため、週末から東海などで大雨の恐れがあります。
土砂災害にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く