- 「女性の経済的自立・女性の視点の反映」が必要と強調 国際女性会議で岸田総理(2022年12月3日)
- 赤穂市民病院の“医療ミス” 執刀医と市に約8900万円の賠償命令 腰の神経切断し下半身に重度障害
- 新たまねぎが3つで108円、新鮮なカツオが600円 値上げ時代の今こそ行きたいお得な市場の“激安タイムセール”|TBS NEWS DIG
- 【火事】住宅兼作業所が全焼 3人死亡1人軽傷 東京・品川区
- 【動物ライブ】愛車が転倒 ハムスター/ インコがまさかの“後ろ歩き”/赤ちゃんライオン誕生/トイプードルの仲良し兄妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【連続強盗から身を守る方法】「SNSで華美な生活を明かさない」「訪問販売業者を家に上げない」…犯罪ジャーナリストが指南(2023年1月30日)
【気象予報士解説】台風11号 沖縄あすにも暴風域 12号は風よりも雨に注意(2023年8月31日)
現在、太平洋と南シナ海に3つの台風が発生していて、このうち11号と12号は日本への影響が大きくなる見込みです。沖縄は、来月1日の夜にも暴風域に入る可能性があります。森口気象予報士の解説です。
(森口哲夫気象予報士報告)
沖縄はトラックが横転するほどの暴風が吹く恐れがあります。
まずは11号の予想です。30日の予想より西寄りに進む見込みで、2日には強い勢力で石垣島方面に向かうと見ています。
中心付近では、瞬間的に50メートルの暴風が予想されています。
一方で、30日に発生した12号は風よりも雨に特徴があります。
3日に小笠原諸島近海を通過した後、4日には西日本の南で熱帯低気圧に変わる見込みです。
ただ、湿った空気を太平洋側に送り込むため、週末から東海などで大雨の恐れがあります。
土砂災害にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く