- 約500万本のコスモスが見ごろ 休耕田を利用して整備された県内最大級の規模 兵庫・丹波市
- 【ニュースライブ】なぜ「国葬」か…岸田総理 国会審議で説明へ / 1人死亡確認 下関市倉庫崩落 / カナダ10人刺殺 逃走の容疑者 逮捕後に死亡など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 「発達障がいに配慮した対策取るべき」いじめ被害児童が市など訴え…市側は棄却求める(2023年1月19日)
- 車で店前に来て犯行か 逃走男は黒の目出し帽に上下黒の服 隣店の防犯カメラには事件直前に乗用車が 川崎市の強盗傷害事件|TBS NEWS DIG
- 【日本記録】鍛え抜いた体!80歳でパワーリフティング 強さの秘密 徳島 NNNセレクション
- エリザベス女王の国葬は19日 イギリス王室発表|TBS NEWS DIG
岸田総理“G7議長外交”…5カ国歴訪 仏で首脳会談 米で安全保障上の役割分担議論へ(2023年1月10日)
今年のG7(主要7カ国)の議長国として「広島サミット」の開催を前に、G7のメンバー国のうち5カ国を歴訪している岸田文雄総理大臣。
日本時間10日未明、最初の訪問先であるフランスでマクロン大統領との首脳会談に臨み、会談に先立って行われた会見では、ロシアに対する制裁やウクライナへの支援などについて連携を確認したいと述べました。
岸田総理は今後、各国の首脳と気候変動への対応や核軍縮などについても協議する方針です。
また、最後の訪問国・アメリカでは、バイデン大統領に対して「反撃能力」の保有など日本の防衛力強化を説明し、今後の安全保障上の「役割分担」について議論する見通しです。
(「グッド!モーニング」2023年1月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く