- 日本への売却をアメリカ政府が承認 “射程外から攻撃可能”スタンドオフミサイル「JASSM-ER」 売却総額は約150億円|TBS NEWS DIG
- 【2023年どんな年?】としまえん跡地にハリポタ、中野サンプラザ閉館、シャンシャンお別れ|TBS NEWS DIG
- 【大阪選挙区】中盤の情勢は?ネット調査 改選数4に対し18人が立候補 【参院選】(2022年7月4日)
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 貴金属店で“強盗対応”訓練 関東で相次ぐ事件受け「自分たちでできる限りの防犯考えないと」 群馬・前橋市|TBS NEWS DIG
- 【ロシアの外交方針】軍事侵攻を正当化 プーチン大統領の思惑分析【深層NEWS】
「不審者とは十分な距離を」刃物を持った男が侵入した想定で確保訓練 横浜市立港中学校 | TBS NEWS DIG #shorts
新学期を前に、横浜市の中学校で刃物を持った男が侵入した想定で訓練が行われました。
ナイフを振り回し、暴れる男。教職員が距離を取りながら、さすまたで男を取り押さえます。
横浜市の中学校できょう午前、ナイフを持った男が侵入したという想定で、教職員が男を確保し、警察官に引き渡す訓練がありました。
先月には、17歳の少年が埼玉県戸田市の中学校に侵入し、教員が刃物で切りつけられる事件が起きていて、警察は「不審者とは十分な距離を取って、対処してもらいたい」としています。
TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zQM0TKO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KTbmZDn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wyqpf3N
コメントを書く