- 日本に避難 強豪ウクライナ新体操選手の思い(2023年2月18日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月3日)
- “都民割”争奪戦 まだまだ狙えるお得キャンペーン続々!埼玉県なのに“独自の都民割”で集客狙う|TBS NEWS DIG
- アルツハイマー病 新薬「レカネマブ」 FDAが承認 エーザイなどが開発|TBS NEWS DIG
- 「大人の罵声と怒声禁止」野球とアウトドア通じた少年野球大会『ロゴスランドCUP』(2023年2月12日)
- 【独自】立ちこぎ「サップ」漂流多発 救助要請が急増…“急変”秋風で一気に沖合へ【もっと知りたい!】(2022年10月5日)
ChatGPT、松野官房長官「現状規制する考えない」|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、衆議院・内閣委員会で、対話型AI「ChatGPT」について、「現状規制する考えはない」と明言しました。
立憲民主党 中谷一馬衆院議員
「日本では現時点において、ChatGPTの使用禁止をするなどの規制を行う可能性はありますか」
高市早苗経済安保担当大臣
「科学技術政策を担当するという立場からは、現時点において、直ちに使用を禁止にするなどの規制を行うつもりはございません」
立憲民主党 中谷一馬衆院議員
「政府を代表して松野長官も、その見解でよろしいですか」
松野博一官房長官
「現状、規制する考えはございません」
また、高市経済安全保障担当大臣は、「使い方によっては技術情報の流出などの可能性があるので、リスク低減に向けた対策も検討していく必要がある」とも述べました。
このほか、河野公務員制度担当大臣は、公務員の業務にAIを導入することに ついて「情報の安全な取り扱いというものの懸念をはじめ、様々な課題をクリアした上で使っていくことになるだろう」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/17kIluc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIrvsgJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SRaWvtC
コメントを書く