- 日本人初! 米津玄師さん 全米レコード協会選出“今年を代表するアーティスト”に(2023年12月13日)
- 藤井聡太七冠 初の海外対局で勝利 ベトナム・ダナン 棋聖戦第1局(2023年6月6日)
- 山上徹也容疑者の母親の献金は『現金のみで文書などの記録はない』銃撃事件から2か月(2022年9月8日)#Shorts #旧統一教会 #銃撃
- 京アニ裁判 検察と弁護側の鑑定医が証言 鑑定結果で食い違い(2023年10月30日)
- 大阪・西成で人気のスーパーに密着 介護や一人暮らしなど様々な暮らしを支える 下町のスーパーお総菜売り場の人間模様 【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 「オオカミ少年みたいな話で…」石破元防衛大臣 Jアラートの発出に懸念の声(2022年10月4日)
10月の電気・ガス料金 全社で値上げ|TBS NEWS DIG
政府による補助が半減することを受け、今年10月分の電気料金が大手電力10社すべてで値上がりします。
電力大手10社によりますと、10月分の電気料金は標準的な家庭の使用量で計算すると、東京電力が9月に比べ777円上がって7573円に、関西電力も910円上がって6146円になります。そのほか、北海道や中部、九州など大手電力10社すべてで値上がりします。
また、都市ガスの料金も10月から東京ガスが408円上がって5343円になるなど、都市ガス大手4社すべてで値上がりします。
政府が物価高対策として行っている電気とガス代への補助が10月から半減することが主な要因です。
一方、岸田総理は家計への負担を軽減するため、当面の間、補助を延長すると表明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HCfOPiE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AL6edxv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/aOgwYVT
コメントを書く