- 【イブスキ解説】ポイントサービス戦国時代! お金はどこから? 各社“生き残り“かけて熾烈な競争
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』米独戦車供与で 戦闘新局面へ… / ドイツが“世界最強”主力戦車を供与へ / ロシア側「他の戦車と同様に燃え尽きるだろう」とけん制 など(日テレNEWS LIVE)
- 五輪開幕控え厳戒態勢の北京 “地域まるごと”全員検査 薬局では「陰性証明」も(2022年1月24日)
- ボージョレ・ヌーボーの初荷が日本に到着 今年の店頭価格は1~2割程度安くなる見込み|TBS NEWS DIG #shorts
- 紀の川で21歳の男性が流される バーベキュー後に対岸に泳いで渡ろうとして…
- 徴用工訴訟 三菱重工の資産「現金化」めぐる審理継続か 韓国最高裁 日本政府は報復措置も辞さない構え|TBS NEWS DIG
ロシアにドローン攻撃 軍輸送機4機被害 エストニア国境近く(2023年8月30日)
ロシアの北西部プスコフ州の空港でドローン攻撃があり、ロシア軍の輸送機4機が被害を受けました。
現地メディアによりますと、30日、ロシア北西部プスコフ州の空港でドローン攻撃があり、ロシア軍の大型輸送機「イリューシン76」2機で火災が発生するなど4機が被害を受けました。
プスコフ州のベデルニコフ知事は、自身のSNSで「空港へのドローン攻撃は撃退した」「今のところ死傷者は出ていない」と明らかにしました。
攻撃を受けた空港はエストニアの国境に近く、ウクライナの国境からおよそ700キロ離れています。
ロシアの独立系メディアは、ドローン攻撃は燃料タンクを狙ったものだとみられると報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く