- 旧ソ連時代の製鉄所がマリウポリの「最後の砦」に 地下には大きな居住空間も|TBS NEWS DIG
- 【7月8日~7月12日まとめ】フランス総選挙ー日本とは違う勝ち方/日本の電力がピンチ/揺らぐ維新/土砂災害のリスク/イマドキの夏休み【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【速報】兵庫・尼崎市の商業施設に不審物「危険性ないと判明」 避難措置など解除(2022年7月18日)
- 処理水放出で水産物禁輸 中国に行けないホタテ100トン 行き場を失ったホタテはどこへ?|TBS NEWS DIG
- 大型トランポリン施設で「ウォールトランポリン」に挑戦!名人の大技を目にした齋藤アナ!果たして…!?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【後藤解説】円安の流れ 止まらない? #アベヒル #shorts
中国政府が“帰省者追い返し”を禁止する異例の指示(2022年1月29日)
まもなく春節の大型連休を迎える中国では帰省した人を追い返す動きが相次いでいて、中国政府は「帰省者の受け入れを拒否するな」と異例の指示を出しました。
中国では31日から始まる春節の大型連休の前後で、今年は延べ12億人が帰省などで移動する見通しです。
しかし、実家に戻ってきた人々を感染対策として追い返したり、集中隔離を命じたりする動きが各地に広がり、帰省を望む人たちから批判が上がっていました。
新型コロナウイルス対策を担う衛生当局は29日、「リスクの低い地域から帰省した人の受け入れを拒否したり、集中隔離を強要したりしてはならない」と指示しました。
中国では感染が拡大した場合に責任を問われることもあり、地方政府が住民を必要以上に厳しく管理するケースが相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く