- 「粗大ごみ廃棄控えて」東京で異例の緊急声明 処理施設火災の原因は?大掃除に影響も【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月27日)
- 死亡の長野県議妻 首の骨が折れ、抵抗したような痕(2022年12月1日)
- 東京23区の新築マンション 初の平均1億円超え【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- 神戸 墓地で頭がつぶれたネコ4匹の死骸が見つかる(2023年6月14日)
- 速報熊本県に線状降水帯が発生顕著な大雨に関する情報を発表気象庁(2023年7月3日)
- 【ニュースライブ】逮捕まで1年2か月 長野県議が殺害か / 小学校で異臭騒ぎ / 中国ゼロコロナ抗議 香港にも波及 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
英名物のソースにまみれて悪戦苦闘 ウケた者勝ちのレスリング大会(2023年8月30日)
イギリスで一風変わったレスリング大会が開かれました。
色とりどりの個性的な衣装を着た参加者たちが、茶色い液体まみれになりながら組み合っています。これは泥レスリングではありません。
実は、茶色い液体はグレイビーというイギリス名物「ローストビーフ」にもかけられる、国民的なソースなんです。
28日、イギリスのイングランド北西部で「グレイビーソース・レスリング大会」が行われました。
試合は2分一本勝負のトーナメントで、参加者たちはソースで足を取られたり自ら滑って転んだりと悪戦苦闘しながら戦っていました。
ただこの大会は強さではなく、より観客を笑わせた方に軍配が上がります。
大会で得られた収益は、地元の病院へ寄付されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く