- 【中継】日米首脳夕食会へ 岸田首相夫妻がバイデン大統領を出迎える
- 忠岡町長が辞職届提出「すいません」入札情報漏らした疑いで書類送検 次の町長選への出馬は明言せず 大阪 #shorts #読売テレビニュース
- 【2月7日関東の天気予報】晴れ間広がり寒さ少し緩む
- ユニクロ柳井氏「小手先のお金を配るだけでよいのか」 政府の経済対策に苦言(2022年10月14日)
- 【台風10号最新情報】強い勢力で週末にかけ近畿に接近「迷走し停滞」する可能性…長時間の大雨の恐れ【随時更新】#台風10号 #台風 #台風情報
- 男子100m サニブラウンの決意「決勝を100%で走れたかと言われたら…」オレゴン大会の悔しさから1年【世界陸上 ブダペスト】
セブン&アイは“売却による早期決着”姿勢…そごう・西武の売却巡り 労組がスト通知(2023年8月29日)
28日、そごう・西武の売却を巡って、労働組合がストライキの実施を通知した。一方、親会社のセブン&アイ・ホールディングスは、引き続き売却による早期決着の姿勢を示した。
■7月にストライキ権を確立 雇用維持求め…
そごう・西武労働組合 寺岡泰博委員長:「開始日を2023年の8月31日(木)とするストライキ権の行使ということで、通知させていただきました」
大手デパート、そごう・西武の労働組合は28日、アメリカの投資ファンドへの売却を巡り、西武池袋本店でのストライキを31日から実施すると通知した。
去年11月、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが、そごう・西武をアメリカの投資ファンドに売却すると発表。今年2月1日に売却が予定されていたが、2度にわたり延期するなど調整が難航していた。
これに対し、労働組合側は7月、組合員の投票により、ストライキ権を確立。雇用維持を求めて、ストも辞さない構えを見せていた。
■百貨店によるスト実施は約60年ぶりに…
28日、そごう・西武本社では、セブン&アイの井阪隆一社長を交え、労使協議が行われたが、折り合いはつかず…。
寺岡委員長:「地域のお客様・取引先様こういったところに、多大なご迷惑がかかるという認識は、スト権確立の時から持っていました。大変心苦しい決断だと思っておりますが、残りの数日の中で、可能な限り回避できるように労使協議を進めていければ…」
組合側は、セブン&アイが株式の譲渡を9月1日に強引に進めようとしているとみていて、いったん中止して協議を続ければ、ストは解除するとしているが、セブン&アイの首脳は、記者団にこう話したという。
セブン&アイ・ホールディングスの首脳:「早期の株式譲渡の決定が店を立て直す近道」
百貨店による60年ぶりのストは、避けられそうにない。この状況に、そごう・西武は…。
そごう・西武:「引き続き労働組合とは協議を継続し、皆様へのご不自由を最小限にとどめるべく、真摯に対応してまいる所存です」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2023年8月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く