- イスラエル軍がガザ空爆、武装組織幹部や民間人15人死亡 「イスラム聖戦」は“報復”示唆…「あらゆるシナリオに備える」|TBS NEWS DIG
- 自民立て直しに向け…茂木幹事長「相当な覚悟を持って」大阪訪問も浮き彫りになる地元議員との溝
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領に逮捕状 戦争犯罪の疑い ICC(2023年3月18日)
- 対話型AI「チャットGPT」 イタリアで一時使用禁止に(2023年4月1日)
- 木造平屋の住宅が全焼 焼け跡から男女2人の遺体 山口・下関市|TBS NEWS DIG
ガソリン「補助金」延長 政府・与党「1リットル170円台」抑制で調整|TBS NEWS DIG
政府・与党は、来月末で期限を迎える燃料油の高騰対策を延長し、ガソリンの小売価格を1リットル当たり170円台に抑える方向で調整に入りました。
自民党 萩生田光一政調会長
「今後、秋冬の気温が低下していくことを考えると、ガソリンのみならず燃料油全体の価格の動向にも十分配慮していく必要があるものと考えています」
自民党は来月末で期限を迎える燃料油の激変緩和措置をめぐり、今後の対応について協議しました。
関係者によりますと、ガソリンの店頭小売価格が15年ぶりに180円台の高値を記録するなど原油価格が高止まりしていることから、政府・与党は、レギュラーガソリンの小売価格を1リットル当たり170円台に抑えられるよう、石油元売り各社に補助金を支給する方向で調整に入りました。
新しい激変緩和措置案ではガソリンの基準価格を168円とし、上回った場合3割を補助する方針です。
補助金は年末までを期限とし、予備費で対応する方向で検討が進められています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/b0KFy8h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7FmAzJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kODnaM4
コメントを書く