- 日大に改善計画の再提出求める 文科省「より具体性と明確な行程を」(2023年12月19日)
- 「俺の口から直接発信したい」岸田総理自ら連日発信の背景 変化の理由の一つとされるのが内閣支持率の低下|TBS NEWS DIG
- 美容室でしか買えない化粧品の製造番号隠し販売か “転売セミナー”でウソ 実質的経営者ら再逮捕
- 【ライブ】改めて考えよう!いざという時役立つ防災術 / 残暑は?台風は?気になるこの先の天気!ゆる~く解説【まったり天気部屋】(2023年9月1日) | TBS NEWS DIG
- 北海道・中川町で震度5強 一夜明け復旧作業続く|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 近く政治改革に向け議論指示へ 派閥の裏金疑惑受け|TBS NEWS DIG
75年ぶり!新たな路面電車「宇都宮ライトライン」開業 街のシンボルに?期待の声も|TBS NEWS DIG
宇都宮市などを走る次世代型・路面電車「ライトライン」がきょう、開業の日を迎えました。“街のシンボル”となるのか。駆けつけた人たちからは期待の声が聞かれました。
記者
「黄色と黒の車体が走り出しました。ライトライン、開業です」
栃木の宇都宮市から芳賀町までを結ぶ「ライトライン」。午後3時、その一番列車が宇都宮駅を出発しました。
われ先にと乗り込もうとする人たち。
新たな路面電車としては75年ぶりの開業に大盛り上がりとなりました。
開業に先立ち、試乗会に招待された親子らは。
乗車した親子
「これだけ人が集まったりするので、結構シンボル的な存在になってくるのでは」
「すごく静かで、乗っていて揺れも少なくて、電車全体が子どもたちみんな盛り上がっている感じで良かった」
電気モーターで動く「ライトライン」は振動が少なく、高齢者や子ども連れにも優しいのが特徴です。
事業費600億円以上をかけた宇都宮市“肝いり”のプロジェクト。課題の渋滞解消につながるかも注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AhK3t6S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UMrmOsZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uvChOSz
コメントを書く