- #国際女性デー ジェンダー平等へ「異常な日本」とは(2022年3月8日)
- 「天然ガス購入するならロシア通貨ルーブルでの支払いを」プーチン大統領、日本含む「非友好国」に要求 外貨獲得し相場支える狙いか
- 岸田総理 アジア安全保障会議に出席へ インド太平洋地域の安全保障問題など議論|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】障子があっても突き進む猫/チーター親子そろってゴロゴロ /ヤギが暑くなるとなめる白い物体の正体とは?(日テレNEWS LIVE)
- 暮らしをより快適に! 毎日の家事をラクにする便利アイテムが揃う 今話題の“体験型ホームセンター”で何が売れているのか のぞき見!|TBS NEWS DIG
- 海上保安学校で入学式『きょうから国家公務員』 新入生「海上保安官を目指して努力」(2023年4月20日)
北陸新幹線の敦賀~新大阪間の建設 斉藤国土交通大臣「2024年度の着工難しい」と認識示す
北陸新幹線の敦賀ー新大阪間の建設について、斉藤国土交通大臣は25日、「来年度の着工は難しい」との認識を示しました。
斉藤国交相「来年度、令和6年度も引き続き調査を進める必要があると考えております」
斉藤国土交通大臣はこの日の会見でこのように述べ、北陸新幹線の敦賀ー新大阪間について、来年度の着工を見送り、調査を続ける考えを示しました。
その理由として、環境アセスメント調査が終わっていないことや、トンネルや新大阪駅周辺の地質調査に時間を要していることなどを挙げました。
一方、国交省は23日に発表した来年度予算案の概算要求で、敦賀ー新大阪間の調査費として約18億円を盛り込んでいて、これまで工事認可後に行っていた調査などを前倒しし、認可後の速やかな工事につなげたいとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/OF4dUw2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WOUEDrT
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vKqSZlD
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BRmLsgd
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5vasR34
Instagram https://ift.tt/3w9qVDb
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/y9hjtAb
コメントを書く