- パキスタンで列車の脱線事故 30人死亡80人けが|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…「ショイグ!ゲラシモフ!見てみろどんな状態か」ワグネルのプリゴジン氏が激怒 プーチン大統領への恨みとロシアの今後【厳選専門家解説】
- 【51歳の男逮捕】制服スカート脱がして奪おうと…帰宅中の女子高校生を引き倒す
- 【2人組の男が逃走中】住宅で男性の手足縛り…現金奪ったか 茨城
- 【大企業の”いじめ”許さず】理不尽な取引を調査 中小企業に寄り添う”下請Gメン”とは|政治部 澤井尚子記者
- 【ノーカット】岸田総理コメント 自民党・安倍派の政治資金問題をめぐり松野官房長官や西村経産大臣らが辞任(2023年12月14日)ANN/テレ朝
【今年の漢字】「戦」ウクライナ侵攻や物価高で 五輪やW杯なども後押し
一年の世相を表す「今年の漢字」。12日に発表されたのは「戦(たたかう)」の文字でした。
今年2月に始まり、今もなお続くロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の相次ぐミサイル発射などにより「戦争」を意識した年だったことが「戦」が選ばれた理由にあげられています。
さらに、記録的な円安や物価高、電力不足など、生活に身近な「戦い」が続いていることも選出理由のひとつだということです。
また、日本代表が強豪国を撃破したサッカーワールドカップや日本が18個のメダルを獲得した北京オリンピックなどの「熱戦」も「戦」が選ばれた理由の後押しとなりました。
(2022年12月12日放送「news every.」より)
#今年の漢字 #ロシア #ウクライナ #W杯 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く