- 日銀総裁人事 植田和男氏(71)を国会に提示(2023年2月14日)
- 【ライブ】ノーベル物理学賞 発表 Nobel Prize in Physics 日本人受賞なるか/ノーベルウィーク【LIVE】(2023/10/3)ANN/テレ朝
- すすきの殺人・切断 父親が新証言 「やっていない」娘と共謀否認(2023年9月1日)
- 「スーパー台風」グアム直撃 現地日本人「かなり警戒」…週末にも日本に接近の恐れ(2023年5月24日)
- カビだらけ館長室、節電で真っ暗収蔵庫…クラファン反響の国立科学博物館 苦境の実態 #shorts
- 「G7」各国でLGBT課題を議論する「P7」サミット初開催 “LGBT理解増進法案 早期成立”求める声相次ぐ|TBS NEWS DIG
処理水放出 中国各地で塩買い占め 国有企業は「備蓄十分」(2023年8月25日)
処理水の海洋放出を受けて中国では塩の買い占めが起きています。塩の国有企業は「備蓄は十分だ」として、事態の沈静化を図っています。
塩を買った女性:「(Q.なぜ塩を?)汚染の話があるでしょ。今安いし備蓄するためですよ」
沿岸部の大連市では不安を感じる市民らの一部が、放出前に海水から作られた塩を25日早朝から買い求めました。
買い占めは中国各地で起き、SNSにはスーパーの塩の棚が空になる映像も投稿されています。
塩の国有企業は「中国の塩の87%は岩塩で備蓄は十分だ」と声明を発表し、冷静な消費を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く