- 行方不明の男女2人の捜索続く 川に横転した“損傷激しい”車 雨で増水し流されたか(2022年9月4日)
- 真冬の滝行に挑む人々 厄除け・決断・覚悟 婚活女性の切なる願い…理由はさまざま【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 木原前副長官妻の元夫死亡 再捜査へ…元刑事が激白 18年の再捜査打ち切り疑問【知っておきたい!】(2023年10月26日)
- 自転車ヘルメットの着用を呼びかける 努力義務化1年も広まらず 大阪府警「ねばり強くやっていく」
- 【帰国し逮捕の男】ドバイでガーシー容疑者と行動か
- 4年に1度の“米大統領選挙” バイデン大統領が「出馬表明」トランプ氏も出馬意欲を見せる中、背景には「後継者不足」か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
厚木市のパチンコ店立体駐車場火災うけ消防が同規模を特別査察(2023年8月25日)
神奈川県厚木市で起きたパチンコ店の立体駐車場火災を受け、消防が市内にある同じ規模の駐車場で特別査察を実施しました。
厚木市 消防本部予防課 八重樫浩課長:「消防用設備の点検状況の確認、維持管理状況の確認、こういったことを検査項目に実施させていただきます」
厚木市消防本部は25日から来月1日までに、市内にある立体駐車場など47カ所を査察します。
粉末で消火する設備を設置することが義務付けられていて、延べ500平方メートル以上の場所が対象です。
消防は管理者に消火機材や防火戸の点検、訓練の実施を徹底するよう指導しました。
20日に起きた火災では車152台が燃え、火が消えるまでにおよそ4時間かかりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く