- 中3女子誘拐の疑い 56歳男がみだらな行為撮影か(2022年3月10日)
- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- トヨタ 工場ストップの原因は「保守点検で使ったディスクの容量不足」|TBS NEWS DIG
- 博多どんたく3年ぶりパレード 時短でコロナ対策も(2022年5月3日)
- 高速道路で…大型バスに“あおり運転”して衝突させる 危険運転傷害罪で60歳男を起訴【知っておきたい!】(2023年10月11日)
- さくらニュース2022 ~開花から散りゆくまで~ 第4回「やさしく輝く満開の桜」(2022年4月3日)
【台風9号・10号進路情報】週末は急な雷雨と熱中症対策を 対照的なダブル台風 台風9号は来週半ば石垣島に接近か|TBS NEWS DIG
現在、日本付近には台風9号と台風10号が発生しています。2個の台風は対照的で、台風10号は動きが速いですがあまり発達せず、27日(日)から週明け28日(月)にかけて関東や東北の東海上を北上する見込みです。一方、台風9号は動きが遅く、発達する見通しです。次第に暴風域を伴って非常に強い勢力となり、勢力を維持したまま30日(水)ごろ沖縄・石垣島など先島諸島に接近して大荒れの天気となるおそれがあります。
25日(金)は東海から九州にかけて、晴れ間があっても急な雨や激しい雷雨となる可能性があります。一方で関東、北陸や北日本は晴れる時間が長いでしょう。
そのため最高気温は、関東、北陸や北日本を中心に35℃以上の猛暑日となりそうです。札幌では観測史上初めて3日連続の猛暑日となるおそれがあります。万全な熱中症対策が必要です。
26日(土)から27日(日)にかけては全国的に晴れていても、急な雷雨となるおそれがあります。厳しい残暑もおさまりそうにありません。今週末は天気の急変と熱中症に気をつけてお過ごしください。また、関東や東北の沿岸部では台風10号のからのうねりが届きそうです。今後もダブル台風の最新情報にお気をつけください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zk7ZXA1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BWaOZv1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V8DY27O
コメントを書く