- 【冬のリゾート&アクティビティーまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ スキー場にサンタクロース など (日テレNEWS LIVE)
- 人気の中古住宅 77%に不具合…多いの「ひび割れ」(2022年8月22日)
- プリゴジン氏政権の転覆が目的ではなかったと反乱後初の音声公開米我々は全く関与していないとロに直接伝えるTBSNEWSDIG
- 国葬めぐり岸田総理出席で閉会中審査 野党側は国葬に至った経緯や法的根拠を追及へ|TBS NEWS DIG
- 自民・西野修平大阪府議の秘書を公選法違反容疑で逮捕 選挙運動の報酬で金銭渡す約束か
- 岸田総理「いかなる理由でも正当化できない」G7緊急会合が終了(2022年10月11日)
【東京オリ・パラ汚職】AOKI前会長「間違いありません」東京五輪パラ汚職初公判
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄の罪で起訴された「AOKIホールディングス」前会長らの初公判が始まりました。
前会長の青木被告は、初公判に上下紺のスーツで臨んでいます。青木被告は、裁判長から起訴内容に間違いないかと問われると、「間違いありません」と起訴内容を認めました。
「AOKIホールディングス」の前会長・青木拡憲被告と弟で前副会長の寶久被告、それに元専務執行役員の上田雄久被告は、大会スポンサーの選定などで有利になるよう、組織委員会・元理事の高橋治之被告に依頼し、現金2800万円を賄賂として渡した罪に問われています。
初公判は22日午後から始まり、前会長の青木被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、寶久被告らも同じく起訴内容を認めました。
一連の汚職事件で裁判が開かれるのは22日が初めてで、スポンサー企業と元理事との間で具体的にどのようなやりとりがあったのか、裁判で明らかになるかが注目されます。
(2022年12月22日放送)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DxXgH4k
Instagram https://ift.tt/AVSwWLg
TikTok https://ift.tt/ZFLYOkg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く