- 殺害された妻は友人に「ケンカが重なり離婚を考えている」妻子殺害容疑で夫を指名手配(2022年9月1日)
- ヌートリア捕獲し…“食べた”ベトナム国籍の男を逮捕 動画投稿で「お金稼ぎたかった」|TBS NEWS DIG
- 「やっていたのは自分だけではない」他の部員と一緒に屋上で薬物使用か 日大アメフト部2度目の家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 「ウトロ地区」の住宅に放火した罪に問われている22歳男の初公判 男は起訴内容認める(2022年5月16日)
- 介護施設の送迎車と車が衝突 10人病院搬送 70代男性が意識不明の重体 愛知・稲沢市|TBS NEWS DIG
- 京都の世界遺産・東寺で縁日「初弘法」開催 旬の食材や日用雑貨など1000の露店並ぶ
北日本や北陸で危険な暑さ 札幌は観測史上初“3日連続猛暑日”の可能性も(2023年8月25日)
北日本や北陸は25日も体温を超える記録的な暑さが続きます。熱中症に厳重な警戒が必要です。
北日本や北陸は強い日差しと、熱風が山を吹き降りるフェーン現象の影響で25日も猛烈な暑さです。
午前11時までに富山や新潟など、日本海側を中心に35℃以上が続出しています。
この後さらに気温が上がり、最高気温は山形や福島、新潟の長岡で38℃など危険な暑さとなる見込みです。
また、北海道は記録的な暑さが続き、札幌は35℃と観測史上初めての3日連続の猛暑日となります。
積極的に水分を取るなど熱中症に厳重に警戒して下さい。
26日も北日本から近畿にかけて35℃以上の猛暑日が続出する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く