- グレタさん原発「擁護」? 揺れる世界情勢…環境活動は(2022年10月17日)
- 地震から3か月 断水5万世帯続く 水道仮復旧は2月末~3月末か 石川県が見通し 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 日本人 人口1億2322万3561人 13年連続で減少で“過去最大の減少数” 東京圏に住む日本人は初めて減少に転じる|TBS NEWS DIG
- 奪われた8人の幼い命…小学校での無差別殺傷事件で娘を亡くした母親が手記を出版「かなしみを受け入れ、生きるために―」綴られた願い【かんさい情報ネットten.特集】
- 東日本中心に豪雨…台風19号被害3年 各地で祈り(2022年10月12日)
- 裏金疑惑の安倍派…松野氏・世耕氏・高木氏側に1000万円超キックバックの疑い浮上「差し控えちゃいけないの」最近よく聞く“あのフレーズ”に眞紀子節全開【news23】|TBS NEWS DIG
高知市で路面電車が脱線 乗客おらず けが人なし
きょう午後、高知市で路面電車が単独で脱線する事故がありました。電車に乗客は乗っておらず、けが人はいないということです。
路面電車が脱線し、線路をふさいでいます。きょう午後3時半ごろ撮影された映像です。
記者
「こちらが路面電車が脱線した現場です。路面電車の車輪が線路から外れて、隣の線路にまで達しています」
とさでん交通によりますと、きょう午後3時10分ごろ、鏡川橋発ごめん行きの路面電車が単独で脱線しました。この電車は始発の電停を発車後、およそ160メートル走ったところで脱線したとみられ、原因はわかっていません。
事故当時、電車に客は乗っておらず、運転士にもけがはないということです。
近隣住民
「ちらっと前を見たときにあれっと思って、いつもと違うと思った。30年くらい、このあたりにいますけど初めてですね」
この影響で、とさでん交通は一部区間で路面電車の運転を見合わせていて、代替バスを運行し、対応しているということです。復旧のめどは立っていません。
(23日17:37)
コメントを書く