- 日本政府が200万ドル規模の支援を表明 ハワイ・マウイ島山火事|TBS NEWS DIG
- メガビッグ“1等12億円” 当せん者現れず「探しています!」(2022年1月14日)
- 東京消防庁“救急出動”87万件超え 過去最多を更新(2023年1月17日)
- 「悪いやつは島流しに処す」“すゑひろがりず”が一日署長 特殊詐欺被害防止を訴え|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月28日)
- 「祇園祭」の幕開け飾る『お千度の儀』 お稚児さんらも3年ぶりに参列して安全祈願(2022年7月1日)#Shorts#お千度の儀#お稚児さん
「現地で感じることは全く異なる」駐日ウクライナ大使 岸田総理の訪問求める(2023年2月24日)
ウクライナのコルスンスキー駐日大使が、都内で会見し、戦時下の様子を知ってほしいと岸田総理のウクライナ訪問を求めました。
ウクライナ、コルスンスキー駐日大使:「(ウクライナは)岸田総理をとても歓迎しています。岸田総理と日本政府がいつ訪問するか決断するだけです」
コルスンスキー駐日大使は24日、ロシアがウクライナ侵攻を始めてから1年の節目に、アメリカのエマニュエル駐日大使らとともに都内の外国特派員協会で会見しました。
コルスンスキー大使は、岸田総理のウクライナ訪問検討を巡り、安全対策などの課題はあるとしたうえで、「現地で感じることは全く異なるので、訪問してほしい」と期待を示しました。
一方で、広島で開かれるG7(主要7カ国)サミットに、ゼレンスキー大統領が出席する可能性について、コルスンスキー大使は「対面での参加はとても重要だ」と述べました。
ただ、訪日の飛行ルートに安全性が確保できるかどうか懸念も示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く