- 【震度6強で家屋倒壊】救出された女性が飲食店再開「1日1日大事にしないと…」 #shorts
- 【速報】東京・江戸川区の川で発見の男の子が死亡 対岸の千葉・市川市で行方不明の朔ちゃん(3)と確認|TBS NEWS DIG
- 『大阪府警幹部が報道陣に虚偽説明』容疑者自殺した問題で「つじつまを合わせるため」(2022年9月8日)
- 【能登半島地震】石川県・馳知事 自衛隊に災害派遣要請 総理官邸でコメント(2024年1月1日)
- 過去最多の約137万羽処分か 青森・三沢市の養鶏場で鳥インフルエンザ発生の疑い|TBS NEWS DIG
- 【推しの子見つけて】あなたはどの子を選びますか?ペンギン+んーまっ で愛おしい世界【南極観測隊おまけ】(本当に南極で撮られたペンギンの映像です)#shorts
「現地で感じることは全く異なる」駐日ウクライナ大使 岸田総理の訪問求める(2023年2月24日)
ウクライナのコルスンスキー駐日大使が、都内で会見し、戦時下の様子を知ってほしいと岸田総理のウクライナ訪問を求めました。
ウクライナ、コルスンスキー駐日大使:「(ウクライナは)岸田総理をとても歓迎しています。岸田総理と日本政府がいつ訪問するか決断するだけです」
コルスンスキー駐日大使は24日、ロシアがウクライナ侵攻を始めてから1年の節目に、アメリカのエマニュエル駐日大使らとともに都内の外国特派員協会で会見しました。
コルスンスキー大使は、岸田総理のウクライナ訪問検討を巡り、安全対策などの課題はあるとしたうえで、「現地で感じることは全く異なるので、訪問してほしい」と期待を示しました。
一方で、広島で開かれるG7(主要7カ国)サミットに、ゼレンスキー大統領が出席する可能性について、コルスンスキー大使は「対面での参加はとても重要だ」と述べました。
ただ、訪日の飛行ルートに安全性が確保できるかどうか懸念も示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く