【新型コロナ】東京都 1医療機関あたり定点把握10.96人 大型連休の影響も(2023年8月24日)
東京都は20日までの1週間で新型コロナウイルスの患者の報告数が1医療機関あたり「10.96人」だったと発表しました。
都によりますと、14日から20日までの1定点医療機関あたりの患者報告数は「10.96人」で、前の週の「10.37人」から約1.06倍に増加しました。
専門家は「先週に引き続き、今週も定点医療機関の診療日数減少の影響を受けている可能性があるため注意が必要」と指摘しています。
また、今月21日時点の入院患者数は2686人で、前の週から200人余り増加しました。
専門家は「入院患者数の増加が続いている」「一般医療への影響も懸念される」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く