- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「中絶」判断で…「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】茨城に記録的短時間大雨情報 日立市付近などで猛烈な雨(2023年9月8日)
- 「#月食撮るの下手くそ選手権」失敗写真が面白い「皆既月食×天王星食」442年ぶりに見られた天体ショーはSNS上で大喜利大会のような形に!?|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「結果積み上げていく」 沖縄中南部・嘉手納基地以南の米軍施設の土地返還計画に意欲|TBS NEWS DIG
- 【台湾統一選で与党惨敗】台湾国民は「抗中」より「親中」…日本のインバウンドに好影響?(2022年11月28日)
- 台風11号+秋雨前線 週半ばに広範囲で大雨の恐れ(2022年8月29日)
処理水巡り閉会中審査要求 野党側「不安払拭できてない」(2023年8月24日)
福島第一原発の処理水の放出を巡り、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、野党側は「不安が払拭できていない」などとして閉会中の国会を開き、質疑するよう求めました。
立憲民主党 安住国対委員長:「総理が前面に立ってちゃんと説明して科学的根拠に基づいてこれが安全だということが証明されることが、風評被害を防いで、この問題の一つの解決の一歩につながる」
立憲民主党の安住国対委員長は、9月上旬にも衆議院と参議院で岸田総理大臣が出席する予算委員会を開くよう求めました。
放出を決めた経緯などについて政府をただす方針です。
自民党の高木国対委員長は「何らかの形で質疑することはやぶさかではない」「政府と相談をして考えたい」と持ち帰りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く