- 【2月1日の株式市場】株価見通しは?河合達憲氏が解説
- 拘留中の男性 2回の拘束 解除後に死亡 司法解剖へ 大阪府警
- 【ライブカメラ2】万博ウォータープラザ水上ショー【LIVE CAM2】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, A Spectacular Show of Water & Air
- 【日本改革】「今の政治を変えないと国民の不幸は続く」自民の対抗勢力どう作る?元明石市長 泉房穂が描く“日本の国民を救う”シナリオとは 橋下徹×泉房穂|NewsBAR橋下
- テレビ朝日「新人シナリオ大賞」 22歳大学生が受賞(2022年9月28日)
- 大麻由来成分に似た「HHCP」含む疑いのグミやクッキーなど38製品の販売を禁止 年明けにも「指定薬物」に包括規制へ 厚労省 |TBS NEWS DIG #shorts
「冷凍おにぎり」ローソン一部店舗で販売…食品ロス削減&物流「2024年問題」対応で【知っておきたい!】(2023年8月23日)
ローソンは、22日から東京都と福島県の一部の店舗でおにぎりを冷凍状態で工場から運び、販売しています。
客はその場で温めるか、冷凍のまま持ち帰るか選ぶことができます。
賞味期限が大幅に伸びるため、店でストックすることができ、食品ロスの削減につながることが見込めます。
来年4月以降にトラック運転手の労働規制が強化され、人手不足になると懸念される「2024年問題」に対応して、物流を効率化することも狙いです。
将来的には、弁当や調理パンにも広げていきたいということです。
(「グッド!モーニング」2023年8月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く