- 秋篠宮さま、国際生物学賞の授賞式で祝意 “ゲノム生物学”受賞者に「生物学全般の発展に寄与した」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【トンカツまとめ】ドカンと300グラム!極厚とんかつ丼/ポテサラ入りトンカツ誕生秘話/サービスし過ぎな店主の奮闘記 など (日テレNEWSLIVE)
- 「放水だと知らされず…」北京を守るため水没した街(2023年8月9日)
- 送り主他人事とは思えなかった奈良不審物中身は減刑求める署名(2023年6月13日)
- #shorts 「責任は大きいと痛感」 500人超が食中毒…駅弁「吉田屋」社長が謝罪
- 暗号資産「FTX」破綻 負債は数兆円規模か 各国への影響懸念(2022年11月13日)
7歳女児不明から2日 ダイバーも加わり120人態勢で捜索(2022年9月25日)
千葉県松戸市に住む7歳の女の子が行方不明になってから2日が経ちました。25日も警察がおよそ120人態勢で捜索を続けています。
松戸市の小学1年、南朝芽さんは23日午前11時半ごろ、公園に向かって自宅を出た後、行方が分からなくなりました。
警察は25日午前9時半からおよそ120人態勢で小型のボートを投入し、ダイバーによる捜索も行われています。
これまでに自宅周辺にある流山市内の公園で朝芽さんのキックボードが、さらにおよそ300メートル離れた江戸川の河川敷で靴と靴下が見つかっています。
朝芽さんは身長115センチくらいで、薄ピンクのTシャツに、青色の半ズボン姿だということで、警察は情報提供を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く