- なぜ家族全員が犯行に? 多摩川スーツケース事件 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 「人質解放は金曜日以降に」イスラエル政府高官が見解【LIVE】(2023年11月23日)ANN/テレ朝
- 日本一早い優勝マジック「M143」点灯 球団創設90周年で電光掲示が新調 多くの阪神ファン集まる
- 細田議長 追加の説明するも自らは報道陣の前には出ず|TBS NEWS DIG
- 【チャーハンまとめ】サクサク食感の特大からあげチャーハン / 真っ黒にんにくチャーハン / タンポポのようなチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
- 「地震にも負けない強い心を」兵庫県警音楽隊が能登に向けコンサート『しあわせ運べるように』披露
地上275mでロープウェー宙づり 通学中の8人を14時間後に救助 パキスタン(2023年8月23日)
パキスタンで、通学中の子どもら8人を乗せたロープウェーのケーブル1本が突然切れ、地上275メートルの高さで停止しました。
パキスタン北部の山岳地帯で22日、子ども6人と教師2人が通学のためロープウェーに乗っていたところ、ケーブル1本が突然切れました。
残った1本のケーブルに支えられ落下は免れたものの、ゴンドラは大きく傾き、地上およそ275メートルの高さで動かなくなりました。
現場では強風が吹いていて救助活動が難航し、子ども2人が意識を失うなどしましたが、14時間後に8人全員が救助されました。
パキスタンでは、山岳地帯に住む子どもの多くが通学時にロープウェーを利用していますが、なかには、定期点検を受けていない危険なものも多いということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く