- 感染症対策の最新技術“展示会” 蓄積されたデータや知見を反映(2022年7月27日)
- 水際対策きょうから緩和 入国者数上限2万人に倍増 10日からは外国人観光客受け入れも|TBS NEWS DIG
- 英官邸 毎週金曜日ワインパーティー疑惑 ジョンソン首相も参加か【新型コロナ】
- 国会論戦スタート 少子化対策・防衛費増額「財源」は?【1月25日 (水) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【NNNドキュメント】創業218年の酒造が”事業譲渡” 経営者と受け継ぐ者の思い NNNセレクション
- 【天気ライブ】上野・不忍池 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
「計算尽くされた犯行」新生児7人殺害の看護師の女に英裁判所が仮釈放なしの終身刑(2023年8月21日)
イギリスで、新生児7人を殺害したなどとされる看護師の女に、裁判所は量刑の中で最も重い「仮釈放が認められない終身刑」を言い渡しました。
ルーシー・レトビー被告(33)は看護師として働いていたイギリス中部・チェスターの病院で2015年から2016年に新生児7人を殺害し、さらに6人を殺害しようとした罪ですでに有罪判決を下されています。
裁判所は21日、レトビー被告を「残酷で計算尽くされた犯行で、最も弱い立場の子どもを巻き込んだ」と非難し、量刑の中で最も重い「仮釈放が認められない終身刑」を言い渡しました。
地元メディアはイギリスで仮釈放が認められない終身刑が言い渡された女は、レトビー被告が4人目と伝えています。
レトビー被告は新生児にインスリンを注射するなどして殺害したとされています。
地元当局などはレトビー被告が他の新生児にも危害を加えていなかったか調査を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く