- 海洋熱波でズワイガニが”100億匹”消えた…主要産業を失った島”北のガラパゴス”をめぐる【WORLD REPORTS】
- 「メンツつぶされた」北朝鮮ミサイル連続発射の理由(2022年1月11日)
- 日米韓外相会談「国際社会への挑戦だ」 北朝鮮ミサイル発射受け(2023年2月19日)
- ロシアきょう「戦勝記念日」軍事パレード プーチン大統領が赤の広場で演説へ キルギス大統領やアルメニア首脳らの出席も発表|TBS NEWS DIG
- 寺内進容疑者を発見したのは“見当たり捜査員” 顔写真を記憶するプロ 中洲を1人で歩いていた容疑者を…博多駅前女性殺害事件|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 ICBM発射の記念日「ミサイル工業節」制定 「世界的な核強国の威容をとどろかせた日として永遠に記録」|TBS NEWS DIG
Xの“ブロック機能廃止”表明もアプリ規約違反の可能性(2023年8月21日)
イーロン・マスク氏がX(旧ツイッター)の「ブロック」機能を廃止する考えを明らかにしましたが、アップルとグーグルのアプリ規約違反になる可能性が指摘されています。
マスク氏は18日、Xに「ダイレクトメッセージ以外のブロック機能は削除される予定」と投稿しました。
ブロック機能は誹謗(ひぼう)中傷や差別的な発言から利用者を守るとされ、マスク氏の投稿には多くの利用者が懸念を示しています。
一方、アップルやグーグルは、それぞれアプリストアの規約で特定のユーザーをブロックする機能が必須であると定めています。
このため、機能の廃止が規約違反にあたるとの指摘もあります。
これに対し、マスク氏は「意味をなさない」と反論しています。
また、XのCEO(最高経営責任者)リンダ・ヤッカリーノ氏は「ブロックとミュートのより優れたものを構築する」と投稿し、新しい機能を実装する可能性も示唆しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く