- 安倍元首相銃撃から2週間 奈良地検 山上徹也容疑者を鑑定留置へ 精神鑑定の結果で起訴するか判断か
- コロナ飲み薬・ゾコーバが大きく寄与 塩野義製薬の2022年度決算、売上高と最終利益が過去最高
- 【ライブ】『値上げ情報ニュース』紙製品にも“値上げの波”/お茶づけ海苔・ふりかけ / “きのこ・たけのこ” 31年ぶりに値上げ / ウイスキー / わさびしょうが など (日テレNEWS LIVE)
- 【韓国】“知日派”駐日韓国大使16日に着任 “元徴用工問題”など解決急ぐ考え
- 【解説】大雪→自宅停電→車中避難で命を守るポイント 一酸化炭素中毒なぜ起きる?無色無臭・無刺激の気体|TBS NEWS DIG
- 自民党・旧統一教会の調査結果で不備相次ぐ 「十分確認できなかったケース起こりうる」追加公表の可能性言及|TBS NEWS DIG
【関東の天気】いつまで続くこの暑さ 夏休み終盤のレジャーは天気急変注意(2023年8月20日)
佐野は37℃超え、東京都心も35℃を超えて今年21日目の猛暑日です。猛暑はまだ続きそうですが、ほんの少し希望も見えてきました。
というのも、こちら。オレンジ色が夏の暑さをもたらす太平洋高気圧です。20日は北海道から九州まで広く覆っていますが、今月の終わりごろになると勢力が弱まる予想です。このため、暑さも控えめになってきそうです。
この先の最高気温を見ると、次の日曜日までは35℃以上の猛暑日が多いのですが、28日以降は30℃を少し超えるくらい。少しだけ暑さが落ち着きそうです。そして20日も夏らしく午後から雷雲が発生しています。ニュースでもお伝えしましたが、急な川の増水で水の事故もありました。このあと2、3時間は天気の急変にご注意ください。21日も局地的には雷雨がありそうです。
全体的に晴れマークが多いものの油断できません。午後は北部や西部を中心に雷雨となりそうです。東京都心もにわか雨の可能性があります。最高気温は熊谷と甲府で36℃、東京で35℃と厳しい暑さが続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く