- 「琵琶湖の水」に年間2億3千万円 京都市が滋賀県に琵琶湖保全の“感謝金” 10年間の契約を更新 #shorts #読売テレビニュース
- 【国防まとめ】ベールに包まれた「P-1哨戒機」/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【ヨコスカ解説】ロシア戦勝80年軍事 プーチン大統領の誤算はトランプ大統領? ウクライナ支援で欧米の温度差
- 【速報】北朝鮮が短距離弾道ミサイル4発発射 4日間で30発超|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】シングルマザーが漁師のボスに 漁業経験はゼロ!? 密着!とれたて鮮魚を売れ(日テレNEWSLIVE)
- カンヌ映画祭で是枝監督作品上映 最高賞発表は今月28日|TBS NEWS DIG
米・加州に80年ぶりハリケーン上陸か 初の熱帯暴風雨警報(2023年8月20日)
メキシコ沖の太平洋でハリケーン「ヒラリー」が北上しています。アメリカ・カリフォルニア州に初の熱帯暴風雨警報が発令されていて、異例のルートに警戒感が広がっています。
アメリカ国立ハリケーンセンターによりますと、「ヒラリー」はスピードを速めながら19日中にメキシコに接近し、その後、20日の朝にはカリフォルニア州などに上陸する見通しです。
最大風速はおよそ56メートルで熱帯低気圧に弱まると予想されていますが、カリフォルニア州に上陸すればおよそ80年ぶりとなります。
地元当局は、カリフォルニア州の南部に初の熱帯暴風雨警報を発令し、大雨による土石流などに警戒を呼び掛けています。
また連邦危機管理庁は、想定を超えた災害に備え迅速に支援する準備を進めているとしています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く