- 【ライブ】“飛騨牛メガ盛り”/ “チキンナゲット“だけ弁当/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など 「肉料理を多め」ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「まっすぐ行けて便利」神戸空港に国際線が就航 上海やソウルなどアジア5都市と週40便運航
- 空き巣で帰宅の住人と鉢合わせ 強盗致傷容疑でトルコ人の男ら逮捕(2023年9月7日)
- 長崎県壱岐・対馬に「線状降水帯発生情報」発表|TBS NEWS DIG
- 中国で8連休「スーパーGW」 処理水放出に反発も…海外旅行先で一番人気は日本【もっと知りたい!】(2023年9月29日)
- 「落ちて割れたから金を出してくれ」スマホの“当たり屋”を詐欺容疑で逮捕 余罪も捜査|TBS NEWS DIG #shorts
ウクライナ北部にロシアのミサイル7人死亡144人負傷 プーチン氏は南部ロストフ州作戦司令部を訪問|TBS NEWS DIG
ウクライナ北部にロシア軍のミサイル攻撃があり、子どもを含む7人が死亡、144人が負傷しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、北部チェルニヒウの中心部にロシア軍のミサイル攻撃があったと明らかにし、「普通の土曜日をロシアが苦痛と喪失の日にした」として、攻撃を非難しました。
ウクライナ国家警察などによりますと、6歳の子どもを含む7人が死亡、144人が負傷したということです。
一方、ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は、南部ロストフ州の州都ロストフナドヌーにある作戦司令部を訪問しました。ウクライナ侵攻の総司令官を務めるゲラシモフ参謀総長らから報告を受けたとしています。
プーチン氏のロストフナドヌーへの訪問は、6月に民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏が反乱を起こし、一時、軍の施設を占拠した後初めてで、自らの統制をアピールする狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5jzPfZF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hAFTVm9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gv9E7cr
コメントを書く