- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
- バールで息子の頭を殴打…殺人未遂容疑で78歳の父親を逮捕 息子はその後死亡|TBS NEWS DIG
- 【石川県で最大震度7】富山駅では「駅で夜を明かすかも」と話す人も 富山・氷見市では建物の倒壊や断水などの情報も
- 【LIVE】岸田総理 会見(2022年12月19日)
- 【お天気解説】晴れや雨の『特異日』って何?10月10日は晴れやすい!?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年10月24日)#特異日 #天気
- 瞬間映像で見る“揺れの大きさ” 上空から見た被害 瓦落下・断水も…千葉で震度5強【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年5月11日)
ウクライナ侵攻 両軍で19万人死亡 前線の医療体制不整備か(2023年8月19日)
ロシアのウクライナ侵攻による両軍の死者数がおよそ19万人に達しているとの見方をアメリカメディアが報じました。
ニューヨーク・タイムズは18日、去年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻で、これまでにウクライナ軍のおよそ12万人、ロシア軍のおよそ7万人が死亡したとするアメリカ政府当局者の見解を伝えました。
この他に両軍合わせておよそ30万人のけが人が出ているとしています。
ウクライナ軍の死者数がベトナム戦争で死亡したアメリカ兵の数およそ5万8000人を上回っているということです。
そのうえで、前線で迅速な医療ケアができていないことが死傷者数の増加につながっていると分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く