- クリスマスケーキ値上げでも…予約好調 “今年ならでは”の理由(2023年12月13日)
- 将棋「王将戦」第3局は藤井聡太王将が勝利 来月の第4局「状態を維持して臨めれば」|TBS NEWS DIG
- ロシア軍 マリウポリ封鎖へ 通行証求め市民行列 男性を“選別”強制連行の可能性も(2022年4月18日)
- 糖度は果物並み!?「矢切ねぎ」【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 大阪府9135人 5日連続9000人超 高齢男女5人死亡
- 川越市のネットカフェ立てこもり事件 「尊厳踏みにじる」懲役17年の判決 5時間半立てこもり女性店員に性的暴行加えようとけがさせた男 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
プーチン大統領 穀物輸出めぐる合意への復帰を表明 「約束破れば合意離脱する」と強調|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領はウクライナ産の穀物輸出をめぐり、ウクライナ側から航路を軍事利用しないとの確約が得られたとして、合意に復帰すると表明しました。
ロシア プーチン大統領
「国防省に対し、合意に再び参加するよう指示した」
プーチン大統領は2日、安全保障会議の冒頭で黒海を通じた穀物輸出をめぐり、ウクライナ側から輸出のための航路を軍事目的に利用しないとの確約が得られたとして、合意の履行を再開すると表明しました。そのうえで、「ウクライナが約束を破れば、ロシアは合意を離脱する権利を残している」としています。
ロシアは黒海艦隊がウクライナによる「テロ攻撃」を受けたと主張し、一方的に合意の履行を停止するとしていましたが、合意への復帰により、輸出の停滞はひとまず回避される見通しとなりました。
一方、ロシア大統領府によりますと、プーチン氏はインドネシアのジョコ大統領と電話会談し、今月中旬にバリで行われるG20=主要20か国の首脳会議について協議を行ったとしていますが、プーチン氏が出席するかどうかについては明らかにしていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg
コメントを書く